
経理事務 網谷 和代
Kazuyo Amitani
Q1. 入社のきっかけを教えてください。
高校卒業後、昭和56年に入社し、一度退職後、子育てを経て平成8年に復職しました。再び声をかけてもらったことが嬉しく、子どもも成長したタイミングだったので復帰を決めました。もう30年以上になりますね。
Q2. 日頃どんなお仕事をされるのですか?
入金処理や取引入力などの経理事務を中心に、幅広い業務を行っています。ベテランとして、他の業務のサポートやピンチヒッターをすることもあります。
Q3. 仕事のやりがいはどんな時に感じますか?
顔や名前を覚えているお客様に「覚えてくれてるんやね」と喜ばれる時や、頼られる場面でやりがいを感じます。長く通ってくださるお客様との信頼関係が嬉しいです。
Q4.お仕事にはどのように向き合っていますか?
システムの入れ替えや人員不足の中でも、長年の経験と「何でもやってみよう」という気持ちで対応しています。柔軟に対応できることが強みだと思います。
Q5.この会社でないと経験できないような体験はありますか?
幅広い業務を任されることで、経理だけでなく車検業務などにも携われます。みんなが協力し合うアットホームな職場だからこそ、全体を見渡して働ける面白さがあります。
Q6.仕事で大切にしていることは?
お金を扱う仕事なので、正確さと誠実さを第一に考えています。また、接客の際には、お客様に気持ちよく過ごしてもらえるような声かけも大切にしています。
Q7.親興自動車はどんな会社ですか?
子育てや家庭の事情に理解があり、仕事とプライベートを両立しやすい職場だと思います。働く人に寄り添ってくれる温かさが魅力です。
Q8.退社後や休日は何をしていますか?
和太鼓や登山、ジムなど体を動かす趣味を楽しんでいます。和太鼓は20年近く続けており、地域イベントやボランティア活動にも参加することもありますね。登山は、全国の山を巡っています。
Q9.求職の方へメッセージをお願いします。
経験がなくても、やる気と明るさがあれば大丈夫です。業務は多岐にわたりますが、支え合える仲間がいる職場です。一緒にアクティブに働きましょう!